エコアクアローム「アマモ場」水そうで展示中のアオブダイは、東京湾以南の岩場に生息するブダイの仲間で、成長すると80cmほどの大きさになります。 昨年の夏に採集した時はまだ幼魚で、種の判別がつかなか…
昨年生まれたカマイルカは2頭共順調に生育しています。 それぞれ愛称も決まり、8月8日生まれのオスは「フィン」、8月23日生まれのメスが「ルティ」です。 今年1月にはイルカの海からサーフスタジアム…
シラヒゲウニは房総半島以南に生息するウニの仲間です。 トゲの色が白やオレンジなど様々で、同種とは思えないほど個体差があります。 トロピカルアイランド「ふれあいの浜」には、短くて硬いヒゲ状の海藻が岩に生…
2月8日は「ララ」の誕生日でした。今年は土曜日ということもあり、数多くのお客様からさまざまなお祝いの言葉をいただきました。 群れのリーダーは3歳年上の「ラビー」ですが、体格で勝るララのジャンプは見…