動物情報
さかまた
2023年
さかまたNo.100 2023.1
- ●「さかまた」が創刊100号をむかえました
- ●鴨川シーワールドニュース
2022/5/1-2022/10/31
PDFを見る
2022年
さかまたNo.99 2022.8
- ●鴨川シーワールドの保全活動の今
- ●ベルーガの繫殖
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・エトピリカの若鳥
- ・特別展示「2022寅年の生き物~海の寅(トラ)たち~」開催
- ・世界最大級!セイウチの全身骨格標本公開
- ・カマイルカの群れ
- ●鴨川シーワールドアルバム
奇跡の2個体?ギンザメの飼育
- ●鴨川シーワールドニュース
2021/11/1-2022/4/30
PDFを見る
2021年
さかまたNo.98 2021.12
- ●ベルーガの飼育45年
- ●2年ぶりに開校した「サマースクール」
- ●アカウミガメの保護活動 2021
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・「GOMI ZERO運動」をおこないました
- ・アゴヒゲアザラシ「バンク」
- ・ウミガメの浜コミュニケーションタイム
- ・4歳をむかえたバンドウイルカ「リード」
- ●鴨川シーワールドアルバム
餌付けに一苦労!ノコギリザメの飼育
- ●鴨川シーワールドニュース
2021/5/1-2021/10/31
PDFを見る
さかまたNo.97 2021.7
- ●アカウミガメの保護活動を振り返る
- ●20歳をむかえたシャチの「ララ」
- ●15歳をむかえたカマイルカの「キララ」
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・ネッタイスズメダイの子ども
- ・特別展示「2021年丑年の生き物~海の丑(ウシ)たち~」開催
- ・50周年記念新テーマソング「Wonderful World」
- ・「初繁殖認定」を受賞しました
- ●鴨川シーワールドアルバム
大変だけど良い経験!キンメダイの展示
- ●鴨川シーワールドニュース
2020/11/1-2021/4/30
PDFを見る
さかまたNo.96 2021.2
- ●鴨川シーワールド50年史年表
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・巣立ちをむかえたオウサマペンギン
- ・ホトケドジョウの子ども
- ・エトピリカのヒナ
- ・開業50周年記念特別レクチャー
- ●鴨川シーワールドアルバム
シャチの「マギー」
- ●鴨川シーワールドニュース
2020/5/1-2020/10/31
PDFを見る
2020年
さかまたNo.95 2020.7
- ●50年目の鴨川シーワールド
- ●サンギルイシモチの繁殖に成功!
- ●ベルーガたちのトレーニング
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・干支「子」(ね=ネズミ)の名がつくイルカ
- ・「幻想の岩場」リニューアル
- ・「フンボルトペンギンの海」リニューアル
- ・鴨川市民DAY
- ●鴨川シーワールドアルバム
元祖!笑うアシカ カリフォニアアシカの「マンディー」との泣き笑い
- ●鴨川シーワールドニュース
2019/11/1-2020/4/30
PDFを見る
さかまたNo.94 2020.2
- ●20年目をむかえるトロピカルアイランド
- ●カマイルカ「ディオ」の人工哺乳
- ●エトピリカ繁殖の取り組み
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・サメ・エイのタッチングプール
- ・ハブクラゲの展示
- ・オウサマペンギンの誕生
- ・開業記念日
- ●鴨川シーワールドアルバム
人工授精に貢献したバンドウイルカ「ウルフ」
- ●鴨川シーワールドニュース
2019/5/1-2019/10/31
PDFを見る
2019年
さかまたNo.93 2019.7
- ●飼育環境整備の工夫
- ●オウサマペンギンの人工繁殖
- ●ギンザメの飼育
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・メガマウスザメの特別展示
- ・サンギルイシモチの幼魚
- ・「ララ」と「ラン」の誕生日
- ・鴨川市民DAY
- ●鴨川シーワールドアルバム
キタオットセイ「トット」
- ●鴨川シーワールドニュース
2018/11/1-2019/4/30
PDFを見る
2018年
さかまたNo.92 2018.12
- ●鴨川シーワールドにおけるカマイルカの繁殖
- ●メガマウスザメのその後
- ●2018年鴨川シーワールドの夏
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・仲間入りしたエトピリカ
- ・1歳を迎えたバンドウイルカ「リード」
- ・サムクラゲの展示
- ・開業記念日
- ●鴨川シーワールドアルバム
マンボウの「クーキー」
- ●鴨川シーワールドニュース
2018/5/1-2018/10/31
PDFを見る
さかまたNo.91 2018.7
- ●メガマウスザメの特別レクチャー&公開解剖
- ●20歳になったシャチの「ラビー」
- ●エコアクアローム&マリンシアター リニューアルオープン
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・ゼニガタアザラシの「ハク」
- ・園児たちの自然体験「菜の花の種まき」
- ・タマカイの輸送
- ・鴨川市民DAY開業記念日感謝DAY
- ●鴨川シーワールドアルバム
ゴマフアザラシ「リック」のパワハラ
- ●鴨川シーワールドニュース
2017/11/1-2018/04/30
PDFを見る
2017年
さかまたNo.90 2017.12
- ●シャチ「ラビー」20年の軌跡
- ●メガマウスザメの捕獲
- ●バンドウイルカの誕生
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・シャチの「サマースプラッシュ」
- ・ウミガメの保護活動2017
- ・「生物多様性コーナー」の引っ越し
- ・開業記念日感謝DAY
- ●鴨川シーワールドアルバム
「ステラ」からのメッセージ
- ●鴨川シーワールドニュース
2017/6/1-2017/10/31
PDFを見る
さかまたNo.89 2017.7
- ●鴨川シーワールドの保全活動
- ●ゼニガタアザラシが仲間入り
- ●キタオットセイの保護・放流
- ●MOLAMOLA(モラモラ)
- ・特別展示「2017年酉年の生き物 海の酉たち」
- ・鴨川市民DAY
- ・ヤジブカの展示
- ・5歳を迎えるシャチの「ルーナ」
- ●鴨川シーワールドアルバム
人口哺乳で育ったアシカ「プン」
- ●鴨川シーワールドニュース
2016/11/1-2017/5/31
PDFを見る