鴨川シーワールド 動物ぬりえ
pdfをダウンロードし、プリントアウトしてお使いください
-
シャチ
シャチは、「海の王者」と呼ばれ、世界中にすみ、
オスの体長は最大9.8mになります。
ダウンロード
-
カクレクマノミ
カクレクマノミは、奄美大島以南のサンゴ礁で
見られる体長8cmほどのクマノミです。
イソギンチャクをすみかとして生活しています。
ダウンロード
-
ベルーガ
ベルーガは、北極海周辺にすむ
全身白色のクジラの仲間です。
高くすんだ鳴き声から「海のカナリア」
というニックネームがあります。
ダウンロード
-
アカエイ
魚は、体の骨がやわらかい仲間と
かたい仲間に分けられます。
骨がやわらかい仲間を「軟骨魚類」、
骨がかたい仲間を「硬骨魚類」といいます。
「軟骨魚類」にはサメやエイの仲間がいます。
ダウンロード
-
セイウチ
400~700本もある口まわりのヒゲは、
すぐれた触覚のはたらきをしていて、
海底にもぐっているエサを
さがしあてるのに役立ちます。
ダウンロード
-
アシカ
カリフォルニアアシカは、
北アメリカの太平洋沿岸に
生息するアシカの仲間で、
成長したオスのおでこは
コブのように発達します。
ダウンロード